S邸ダイニングセット
  Material:ブラックチェリー
 ・ダイニングテーブル
   Size:W1550×D900×H680
 ・ダイニングチェアー
 ・ベンチ
 ・ローテーブル
 新築されたお客様より、座卓・ベンチを含めたダイニングセットのご依頼を頂きました。
 無垢のフローリングに似合う家具を探して、県外まで探しに出かけたそうですが、最終的に当工房を選んで頂ました。感謝。

 床材を拝見したところ、材は杉でしたので、その赤身がチェエリーと似ているところから、アメリカンブラックチェリーを選定。何かと色調を合わせ、統一感を持たせるというのは、額装やファッションにも通ずるのではないでしょうか。でも一番の理由は質感の良さだったのではないかと思います。作る側の加工性の良さ・仕上がりの良さ、どれをとっても一級品の材料です。
 座卓に一工夫。足の固定をクサビ止めとし、タテ・ヨコに付けられる様にしました。ローでは350mm、ハイではもちろんダイニングテーブルと同一の高さとし、大勢の人が集った時の拡張テーブルとして利用できる様にしました。頻繁に使うことは無いと思いますが、何かと便利に使えると思います。

 お客様の要望により、ダイニングテーブルには、新聞などを置く為に棚を設けました。これは足の横揺れを防ぐ貫も兼ねています。ちょっとしたことですが、テーブル上をすっきり片づけるためには良いアイデアです。
 こちらは、納品直後の写真。
 高い天井に無垢の板を張ったフロアー、しかも珪藻土の壁。UVフロアー・壁紙の室内とは一線を画くこだわりの仕上がりです。

 左側には400mm上がった畳のエリアが有り、今回の椅子のシートハイトは400mmに統一。それに合わせてテーブルも少し低めの680mmとしました。つまり、畳部分の段差も椅子になるというお客様のアイデアです。

 当初、お客様は、私の作る椅子の細い足で、せっかくの無垢のフロアーを傷つけてしまうのではないかと心配されていました。しかしこのプロポーションを変えたくなかったので、普段より分厚い硬質フェルトを足裏に付けて対処してあります。
 こちらはロー状態の座卓。天板に足を貫通させているデザインがポイントです。
 足を脱着させる為に道具が必要な訳ですが、その都度ガレージから金槌を持ってくるのは面倒と思い、木製の木槌を作り、足の下に固定してあります。


 納品後、お部屋を一つ一つ案内して下さり、その作りの良さに感心するばかり。お客様の思い入れが十分に感じられました。多くの住宅に見られる人工的な素材は、確かに均一で機能的かもしれませんが、一目で”何かが違う”と感じるのは私だけではないと思います。年を追うごとに確実に劣化するものより、年を重ねてなお良くなるもの造り。そんな家具をこれからも作り続けて行きたいと思います。
TOP
BACK